「無断転載」「パクツイ」に関して伝えたい事があるので聞いてください

こんにちは!柴犬りんご郎ブログを書いている大脇(@ringoro119)です*

今日でりんご郎が大脇家にやってきて413日目、そして産まれてから464日目です。

当ブログの登場人物とプロフィール、これまでの簡単なあらすじはこちら!⇩

あわせて読みたい
柴犬りんご郎ブログの登場人物とプロフィール 当ブログは2018年1月19日生まれ、柴犬りんご郎の成長や日常を書いたブログとなっております。 こちらではブログに登場する「りんご郎一家」のプロフィールを書いていき...

 

ブログの更新情報はツイッターとフェイスブックで行ってます*

お気軽にフォロー・いいねしてください♩

[quads id=1]


 

先ほどこのようなツイートをしました。

 

 

今日はこのツイートにも触れた「無断転載」「パクツイ」に関して書かせて頂きます。

 

 

勝手に他のアカウントでりんご郎の動画や画像が使用されている事についてです

 

 

以前にも何度かあるのですが、りんご郎の画像や動画が許可していないアカウントで無断使用されているケースがあります。

 

そしてこのようなケースは自分の知らないところで行われているケースがほぼ100%で、動画や画像の使用を許可する事は基本ありません。

 

メディア様とかの掲載は、メール等でご連絡頂き了承したメディア様にのみ掲載してもらっています。

 

今回もフォロワーさんから教えてもらい発覚しました

 

このいわゆる「無断転載」や他人のツイートをパクって自分のアカウントでツイートする「パクツイ」問題は今に始まったことではありません。

 

ごく一般的に日常茶飯事で行われているので、気にしていない方も多いと思われます。

 

しかしその動画や画像の持ち主(飼い主)からすると、本当にやめてほしい行為ですね。

 

基本こういった無断転載やパクツイをする理由って一つしかないと思うんですよ。

 

それはその他人の動画や画像を使用して自分のアカウントのいいねやリツイート、フォローを増やす事」

 

プロフィール欄には「色んなペット(犬や猫)の可愛いを紹介!」なんて書いてある、よく見かけるまとめアカウントはこういった無断転載しているケースがほとんどですね。

目次

見ている人達は満足しているかもしれないという複雑な思い

ただですね、こういったまとめアカウントって需要あるんですよ。

 

可愛い癒されるワンちゃん達をたくさん紹介します!ってアカウントがあったとします。

 

そしてそれをフォローしている人たちや見ている人って、

 

「可愛い動画や画像をたくさん見れて嬉しい」

と思う人がたくさんいるのは当たり前の事。

 

しかしその使用された動画の持ち主からすると、その無断使用したアカウントの(自分への)フォローやいいねを伸ばすために使用された、としか思えないんですよ。

 

ですのでそういった無断使用された動画や画像を見た人達が喜ぶといった事は、その動画や画像の持ち主からすると複雑な気分になるわけです。

ツイッターでは「作成者」をのせて形式的には引用するやり方もあるけど・・

ツイッターでは「作成者」といって引用するやり方もあります。

どういったものかというとこんな感じ。

 

 

動画の下に小さく「作成者」としてその動画や画像のもとのアカウント名がのるやり方。

 

たくさんのまとめアカウントでよく使われているやり方ですね。

 

でもですね。個人的には無断使用やパクツイと同じ類としか思えないんですよ。

 

ただ作成者のアカウントを小さく表記したので「引用」という形式で動画を使用してるので、ツイッター社の規則には従ってる事になります。

 

なんともいえないこのグレーゾーンな問題ですが、法的には間違っていないというのが現状になります。

 

 

りんご郎の動画や画像がこの「作成者」として勝手に無断使用(形式では引用)されたケースも何度かあります。

 

これも個人的にはかなり気分は悪いんですが、言ったところでどうにもならないケースがほとんど。(たまに削除依頼して消してくれるとこもある)

 

 

ちなみにこの「作成者」にアカウント名をのせてツイートする方法はググれば出てきます。

もとのツイートのURLの一部をあるコードに書き換えると、「作成者」という欄が小さく表示されます。

 

こういった作成者をのせれば、「引用している形式だし他の動画や画像を使用してもいい」といった考えは個人的に嫌いです。

 

確かにその使用した人(アカウント)からすると、可愛い動画を見てたくさんの人に癒しを届けたい!といった思いかもしれません。

しかしそれってあくまで「建前上」の言葉にしか思えないんですよ。

 

結局そういった「作成者」として他の動画や画像を使用する理由も

無断使用したアカウント(自分のアカウント)へのフォローやいいねを伸ばすため

としか、使用された動画や画像の持ち主からすると思えないんですよ。

 

そもそも自分のタイムラインにシェアしたいのなら、RTか引用RTすればいいだけ。なぜコードを書き換えてまでやるのか・・って理由は決まってますよね。

 

 

これらの事に関しては僕がいくら言ったところで「合法」なやり方ではあるので、ほとんど何もできないんですが。

 

ちなみに作成者のアカウントがそもそも無断転載のアカウントなら、いくら作成者として引用しても無断になります。よくあるけど

まとめアカウントではフォロワーを集めて広告記事を貼るケースも多いです

これに関しては気づいていない人が多いと思うんですが、他人の動画や画像を使用したいわゆる「まとめ系」のアカウント。

たくさんの動画や画像を紹介している中で、実はたまにポイントサイトの投稿を混ぜているケースもあるんですよね。

 

こういった可愛いや面白いを集めた「まとめ系」のアカウントってフォロワーとか集めやすいやり方です。

そこでフォロワーが集まってきたらポイントサイトなどのアフィリエイト絡みの投稿をして、自分のところにポイント(収益)が発生するようなやり方しているアカウントも度々見られます。

 

まぁ全てではないんですが。

 

そういうフォロワーを増やしてひっそり広告紹介してお小遣い・・なんて思惑のために、無断使用されてる持ち主からすると甚だしいですね。

勝手に使用されている持ち主の気持ちも分かってほしい

ただこういった無断使用されているケースって周りから見ると、

「どうでもいいじゃん(自分には関係ないし)」とか

「可愛いの見れて満足」と思われている事がほとんど。

 

なので結局は無断使用した人の思惑通りで、悲しい思いをするのは持ち主だけ、というなんとも歯がゆい気持ちではあります。

 

 

前は「自分家のわんちゃんの写真が勝手にスマホケースで使用されている」なんて事も、フォローしているわんちゃんであったなぁ。

 

 

 

ですので僕から言わせてもらうと、そういったやり方で悲しい思いをしている人もいるって事を分かってほしいです。

 

そしてもしそういったケースを見かけたら、教えて頂けると幸いです。

 

こういうのって教えてもらって気づくケースがほとんどなので、知らないところで使用されている可能性が高いですから。

 

 

あとはこういった話をすると、無断使用が嫌だったらSNSとかブログやらなきゃいいじゃん、といった的外れなコメントする方もいると思いますがそういったコメントに関してはスルーします。(論点がずれてる人と話す気はないので)

 

 

こういうブログってほんとは書きたくありません。

 

なんか「負」の思いで書くブログって、書く人も読む人もいい気分にならないでので。

 

ただいつかは言わなきゃこういったケースも増えてくると思うので今日書かせて頂きました。

 

少しは無断使用されている動画や画像の持ち主の気持ちが分かって頂けたら嬉しいです。

りんご郎
このブログの主人公
柴犬のりんご郎(♂)です。2018年1月19日生まれで現在約10kg。三重県に住んでるよ。ちょっぴり小心者で犬より人間が好き。ブログを書いているのはパパ(おたか)です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次