犬は大事な家族。しかしその育て方が「ややこしい問題」に発展し頭を抱えている

こんにちは!ブログを書いているりんご郎パパ(@ringoro119)です*

今日はりんご郎が産まれてから1305日目。

当ブログの登場人物とプロフィール、これまでの簡単なあらすじはこちら!⇩

あわせて読みたい
柴犬りんご郎ブログの登場人物とプロフィール 当ブログは2018年1月19日生まれ、柴犬りんご郎の成長や日常を書いたブログとなっております。 こちらではブログに登場する「りんご郎一家」のプロフィールを書いていき...
ブログの更新情報はツイッターとフェイスブックで行ってます*

お気軽にフォローしてください♩


 

 

犬は家族。

 

わんこライフを満喫している方にとって、愛犬は大事な家族。

 

我が家でもりんご郎は大事な家族であり、りんご郎を中心に生活がまわっているといっても過言ではありません。(犬だけど)

 

そして娘にも小さい頃から

 

りんご郎は家族だからね〜

と教えてきました。(もうにーにという呼び方は卒業かなw)

 

が、そのあまりに過保護?ともいえる育て方のせいで「とある単純な問題」が分からなくなってしまっているんだとか・・。

 

その娘が間違えてしまう「単純な問題」とやらがこちら。

 

 

こちらは「動物の名前」を覚えていく本なんですが、(一問をのぞき)見事に全部覚えてくれていました。(父感動)

 

ただ・・どうしても・・

 

どうしても間違えてしまう動物がいるんです。

 

その動物がこちら。

 


犬を指して「りんごろう!」と自信満々に答えるうちの娘

 

・・・・。

・・・・。

 

まぁ・・あながち間違いではないんですがね。笑

 

よりによって図鑑の犬が柴犬なためややこしい展開に(爆)

 

 

ただ娘に「犬」について説明するも全く?な様子。

 

それは「犬」だよ

いぬ?なに?

 

りんご郎は犬なんだ…

りんごろはいぬ?なんでぇ?

※最近なんでなんで期に突入

 

娘にはりんご郎は犬で、りんご郎は名前である事をどう覚えさせていこうかな・・^^;

 

ただ我が家にはこんな事↓を言う人がいるんでね・・

 

りんご郎はママの大事な子!ママが産んだんだから!

 

娘を教育するにはまずは母親の教育をする必要あり

 

※犬について娘に説明している時にチラチラ見てくる柴犬(やや挙動不審)

 

ぼ、僕は犬だったのか・・

 

動画で見たい方はこちらで公開してます↓

 

 

それにしてもりんご郎も娘の言葉にだいぶ反応してきてくれるようになり、親としては嬉しい限り。

 

また先日娘のなでなでに対し、はじめてりんご郎がお腹を出しながらゴロンしてくれたんです。

この光景を見ると、信頼関係が少しづつ築けてきてるのかな〜と一人感動していた父であります。

 

 

 

以上、今日はりんご郎と娘の成長日記でした。

 

 

PS

りんごろランドがだいぶ完成に近づいてきました!

ただ今は暑くて引っ越しも大変そうなので、涼しくなったら引っ越す予定です。

 

お楽しみに〜!

 

新居の様子は家族のインスタでちょくちょく更新中* →@ringoro119

りんご郎
このブログの主人公
柴犬のりんご郎(♂)です。2018年1月19日生まれで現在約10kg。三重県に住んでるよ。ちょっぴり小心者で犬より人間が好き。ブログを書いているのはパパ(おたか)です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (3件)

  • お引越し等でお忙しいでしょうが質問させて下さい。りんごろうくんのユリウスのハーネス、うちはグレーとデニムを持っているのですが
    次に迎えるワンコに
    ベージュいいなぁと思って探してるのです。販売終了しているのでしょうか?全く無いのです。売っていそうなショップがもしわかれば教えて下さい。サイズはminiです。

    • コメントありがとうございます!りんご郎のハーネスですが、ユリウスのベージュ(色名はアース)がなかなか見つからなく、こちらも読者様から教えてもらえたんです。その時はYahooショッピングで販売しているショップがあり購入できました。
      ただ今調べてみるとアースのminiは見つける事ができませんでした。「ユリウス アース」で検索すると海外輸入品のものがでてきますが、miniがないのと、価格がものすごい高い事になっています・・。お役に立てず申し訳ありませんm(__)m

      • やはりそうですか
        似たようなカラーが出る事を祈って待ってみる事にします。
        ありがとうございました。

コメントする

CAPTCHA


目次