こんにちは!ブログを書いているりんご郎パパ(@ringoro119)です。
今日はりんご郎が産まれてから2215日目。
当ブログの登場人物とプロフィール、これまでの簡単なあらすじはこちら!⇩

先日ですがりんご郎も早いもので6歳になりました。

なんだか自分の中でりんご郎は3歳くらいで止まってるのですが、この感覚はこの先変わるものなのかな?

そういうパパももう少しで37歳でしょ



・・・・。
またりんご郎が6歳=(父の)三重生活が7年目ということにもなります。


ふと振り返ってみると、りんご郎が家に来てくれたことで「夫婦仲」も良好な関係を築けてるな〜と思うことも多々あり。
ブログとか見てくれてる方からすると、仲良い家族というイメージある方も多いと思いますが、わりと夫婦喧嘩は珍しくないんです。


でも喧嘩して口を聞かない日があっても、りんご郎がへそ丸出しでゴロゴロしてる姿を見てるとなんかどうでもよくなるんですよね。笑(とはいっても妻から謝ることはまずない)



なんか言った?



・・・・。
結論、犬と暮らすと夫婦仲がよくなるらしい。(信じるか信じないかはあなたしだい…)


そして先日ですが、移住メディアのワープシティさんから、埼玉→三重への移住話の取材を頂いたんです。
取材の中では移住にいたった背景や、移住後の生活や心境の変化を語ったのですが、思い起こすと不思議な人生歩んでるな〜と。笑



三重にきてなきゃ僕にも出会えてないからね!
下記では先輩移住者として偉そう(笑)に語ってますので、お時間ある時に読んでみてくださいませ。





取材頂いたE様ありがとうございました!
PS


全国各地にあるホームセンター(DCM、デーツー、サンデーなど)でもらえる無料冊子Pacoma(パコマ)3月号にて、りんご郎が巻頭特集で掲載されています!
ホームセンターにお寄りの際は是非チェックしてみてください〜^_^
コメント