こんにちは!ブログを書いているりんご郎パパ(@ringoro119)です*
今日でりんご郎が我が家にやってきて939日目、そして産まれてから990日目です。
当ブログの登場人物とプロフィール、これまでの簡単なあらすじはこちら!⇩

お気軽にフォロー・いいねしてください♩
Follow @ringoro119
[quads id=1]
\ 新作ショートムービー /
貸切のドッグランで柴犬と娘を遊ばせたら嬉しさが爆発してしまう
先日久々に家族みんながお休みの日がありました。

僕も妻も仕事が休みで、娘も保育園が休みとか久々じゃない?
そんな休みの朝はだいぶまったりとした時間を。
まずは起きたのが8時半。え?遅い?w
すると起きた娘がりんご郎のもとへやってきます。(我が家で最後まで寝てるのはりんご郎が多いw)
そしておはようのタッチを。
そこからはまったりといちゃいちゃするりんご郎と娘。

ぺろぺろ♡

ぺろ〜りしようとするりんご郎

揃ってあくび中(笑)

娘「さき下行ってる♡」
見てると朝から微笑ましい光景ですね。

朝のなでなでタイム〜♩
またこの日は朝から涼しかったので、家族みんなでゆっくり散歩する事に。

なかなか朝の散歩を一緒にする事ってないよね
それでは我が家のりんご郎誘導係に、玄関まで連れて行ってもらいましょう。

ストッパーを開けて・・

開けたらちゃんと閉じて・・
今回もよくできましたね。
それにしても開けたものをちゃんと閉めるとは父とは大違い!
これはそのうち娘に怒られる父の図が想像できるなぁ・・w

散歩後のまったりタイム

りんご郎ににらめっこする娘
最後に今回の様子はYouTubeにもアップしましたのでよかったら見てみてください♩
\ 新作ショートムービー /
柴犬と1歳娘が過ごす平和すぎる朝をお届けします
コメント
コメント一覧 (1件)
一番おねむさんなのが、りん兄ちゃんなんですね?(笑)
くるちゃんとの兄妹の目線が、ラブラブです。まったりというか、時間の経つのがのんびりして
て、こういう時間の過ごし方も良いですね。あたふたしてなくて。
タッチの力加減がやさしくなってきて、ますます成長してるなって思いました。