こんにちは!柴犬りんご郎ブログを書いている大脇(@ringoro119)です*
今日でりんご郎が大脇家にやってきて840日目、そして産まれてから891日目です。
当ブログの登場人物とプロフィール、これまでの簡単なあらすじはこちら!⇩

お気軽にフォロー・いいねしてください♩
Follow @ringoro119
[quads id=1]
\ 新作ショートムービー /
予測不能な動きをする柴犬と1歳娘を【AIカメラ】で撮影してみたらすごかった
柴犬兄さんに触れると笑顔いっぱいになる1歳娘

今日は父とりんご郎と娘のお留守番日記になりますッ
先日こんな出来事が。
なんかですね、娘がニコニコしながら父のもとへ絵本を持ってきたんです。
最近はこうやって読んでもらいたい絵本を、娘の方から持ってくる事が増えてきたんだとか。
なので

お、パパに読んでほしいのか・・可愛い奴め♡
とキュンキュンしてしまう父。
が!ここからまさかの展開が。
なんと父のもとへ絵本を持ってきたと思ったその後の光景がこちらです。

これよんで〜♡

・・・。

・・・。
いやいや、いくら面倒見がいいりんご郎だからってさすがに読み聞かせは難しいんじゃないかな・・(父、軽いジェラシー爆)
※その後読んでもらえないと分かった娘は「なんや!」と文句を言ってましたw(動画参照)
でもそれ以外にも、娘を見てると「りんご郎の側で遊びたがるな〜」とつくづく感じる光景が。
飽きやすいのか遊ぶものもコロコロ変わりますが、なんだかんだお互い近くにいるなんて光景が増えています。
新しいおもちゃで遊んでるとりんご郎がすっ飛んでくるというのもありますがね(笑)
ではここからはお留守番ショットを何枚か。

※破いてます(笑)

股くぐりにはまってる娘

でもりんご郎は頑なにくぐろうとはせず(笑)

りんご郎とタッチしてると後ろから手を伸ばしてくる娘

りんご郎の表情がとても優しいなぁ・・

でも眠くもなるよね・・(笑)
今回の様子はYouTubeにも公開しましたのでよかったら見てみてください♩
\ 新作ショートムービー /
【子守犬】いつも優しい表情で娘の事を見守ってくれる柴犬がいる
コメント