こんにちは!ブログを書いているりんご郎パパ(@ringoro119)です*
今日でりんご郎が我が家にやってきて873日目、そして産まれてから924日目です。
当ブログの登場人物とプロフィール、これまでの簡単なあらすじはこちら!⇩

柴犬りんご郎ブログの登場人物とプロフィール
当ブログは2018年1月19日生まれ、柴犬りんご郎の成長や日常を書いたブログとなっております。 おかげさまで今では月間40〜50万PVを突破する事ができ、たくさんの方に成長を見守って頂け嬉しい限りです* こちらではブログに登場す...
ブログの更新情報はツイッターとフェイスブックで行ってます*
お気軽にフォロー・いいねしてください♩
Follow @ringoro119
\ 新作ショートムービー /
おじいちゃんが家に帰ってくると喜びの舞をする柴犬と1歳の孫
巨大柴犬クッションを前に縄張り争いを繰り広げる犬と娘、そして父
最近は自分で読んでもらいたい本を選ぶようになった娘。
一応本棚があるんですが、これにしようかな〜なんて感じでちゃんと選んでるんですよね。


おかげでだるまさんシリーズが好きなのは分かってきた(笑)
そして絵本を読んでと渡しに行く相手は〜
・
・
はい、父です!w
なんかこう自分で言うと照れますね。(。-∀-) 黙れ
なんでも絵本の読み聞かせは父がするものだと思ってるのか、よく僕のもとへ持ってきてくれるんです。


後ろでちゃっかりママに甘えるりんご郎
そして何冊かの絵本を読んでいると・・
気づくと隣にこんな姿が。


で〜ん


なにか文句でも?
絵本を読み聞かせしていると、気づくと一緒に参加しているりんご郎。


とりあえずお手でもしておこう(笑)
りんご郎なりに子守に参加してる感じなのでしょうかw
そんな光景はサブチャンネルに公開しましたのでよかったら見てみてください♩
娘に絵本を読んでるとちゃっかり柴犬も隣にやってくる
コメント
くるちゃんと、『お手!』が出来るようになりましたね(笑)
いいなあ~私もしたい。と思っているのは、私だけではないハズ。
いつもほのぼの雰囲気で、幸せいっぱい家族だ~。