こんにちは!ブログを書いているりんご郎パパ(@ringoro119)です*
今日でりんご郎が我が家にやってきて946日目、そして産まれてから997日目です。
当ブログの登場人物とプロフィール、これまでの簡単なあらすじはこちら!⇩

お気軽にフォロー・いいねしてください♩
Follow @ringoro119
\ 新作ショートムービー /
元気あふれる柴犬と1歳娘を連れて高原ハイキングを堪能してきた
柴犬のどら焼きクッションを買ったら娘の寝床になってしまう
先日なんですが三重県伊勢市にあるスタジオで家族写真撮影を。
去年もお世話になったスタジオ様なんですが、今年もめちゃくちゃ素敵な写真を撮ってもらう事ができました。(こちらは後日またゆっくりと・・)
そして伊勢に寄ったついでにおかげ横丁を散策する事に。
家族みんなで来るのも一年半ぶりくらいかな?
平日なので空いてるかと思ったらけっこう混んでいてびっくりです^^;
またおかげ横丁に来てするべき事はただ一つ・・


視線の先には・・


ぶどう大福を食べる父がw
えぇ・・ここに来てやるべき事とはもちろん 食べ歩き ですねw
上のぶどう大福は期間で中身が変わり、パイン大福になってる事もあります。(どっちかというとパイン大福の方が好きw)


これめちゃくちゃ美味しいんで、寄ってみた方は是非食べてみてください!(ゴリ推し)
そんなこんな一同はおかげ横丁に到着。
とりあえず運気アップのためにも娘にはタッチさせておきましょう(笑)


りんご郎も鼻でタッチしてたでw


おかげ横丁を散策〜♩
そして美味しそうな食べ物を見つけるとつい買ってしまう僕と妻。


二人よろしく!とどこか行ったと思ったらコロッケを買ってきた妻


きゅうり咥えながらフルーツを追加で注文する妻


みんなでもぐもぐタイム(りんご郎には梨をプレゼント)


りんご郎「おかわりは?」
父と娘はフルーツでお腹いっぱいになってしまいましたが、、
妻はいろいろ物色しては最後まで食べ歩きを楽しんでおりました(笑)


ちなみにここに来る直前に妻がおにぎりを2つ食べていた事実を誰も知らない


それ書いていいの・・?やばいよやばいよ!


梨がお気に入りだったみたいです


さ、帰ろうか〜
そんなこんなおかげ横丁散策は終了。
いや〜フルーツメインとはいえたくさん食べたのでお腹がもういっぱいです。
これはもう晩飯入らないんじゃないかってくらいお腹ぱんぱん^^;
と、ここで耳を疑うようなこんな言葉が隣から聞こえてきます。


牛串1本ください♡


まいう〜♡


・・・。


・・・。
この日の妻は終始ご機嫌でしたのでそっと見守る事にしておきましょう。
最後に今回の食べ歩きの様子はYouTubeにもアップしてますのでよかったら見てみてください♩ほぼ妻です
\ 新作ショートムービー /
柴犬と娘と伊勢で食べ歩きをしていたら妻の食欲が爆発した
コメント
きっと小さなおにぎりを2つ食べた事にしておきましょう(笑)
もしかしたら、おにぎりせんべいだったのかも(笑)
食べ歩きは 美味しい+楽しいですから、ついつい食べてしまいますよね(*´ω`*) 夕飯はどうなったのかな(*´ω`*)