こんにちは!柴犬りんご郎ブログを書いている大脇(@ringoro119)です*
今日でりんご郎が大脇家にやってきて492日目、そして産まれてから543日目です。
当ブログの登場人物とプロフィール、これまでの簡単なあらすじはこちら!⇩
お気軽にフォロー・いいねしてください♩
Follow @ringoro119
[quads id=1]
今日は読者様から届いた質問について答えていきます!
回答していく質問がこちら!
はじめまして、高3の女子です!私は小さい時から柴犬が飼いたくて、今年やっと18歳になったのでそろそろ本気で両親にお願いしようと思っています。
初めて柴犬を飼う時の注意点などがありましたら教えていただきたいです。
りんご郎くん、本当に可愛いです…特に子犬の時の写真なんて本当に愛しくて…私も早く飼いたいです!これからも更新楽しみにしています!
まさか高校生がブログを読んでくれてるとは!
今回は「初めて柴犬を迎え入れる時の注意点」についての質問を頂きました*
僕自身もりんご郎が初めてでしたので、そんな偉そうな事は言えないんですが^^;
注意点とかになると難しいんですが、自分自身の経験から「迎え入れる前にやっておくべき事」についてはいくつかアドバイスできるかなと思うので。
ズバリ、「迎え入れる前にやっておくべき事」として僕からアドバイスできる事としては・・
・本など事前に読んでイメトレしておく
・お金についてどれくらいかかるのか理解しておく
・家族それぞれの「役割分担」をしっかり決めておく
・迎え入れる日までに家の環境を整えておく
順に5つの点を解説していくと・・
家族全員でよく相談する
まずは家族全員としっかり相談して、全員が(犬を家族として迎え入れる事を)前向きな気持ちで一致しているか話し合う事からでしょうか。
家族の一員になりこれからずっと一緒の空間で暮らしていくわけですから、まずは
・これからずっと面倒を見る覚悟はみんなできているか
など全員での話し合いを、まず初めにするべき事かなと思います。
本など事前に読んでイメトレしておく
迎え入れる事が決まる前にもできるのが、「読書」かなと。
ネットでもたくさん記事がありますが、最初は一冊の本を読む方がイメージしやすいかな?と思います。(あくまで自分の経験上)
はじめて柴犬を飼う人向けの本もけっこう出版されてるので、本屋さんでパラ〜っと見て読みやすそうな本があったら、それを買ってイメトレしておくのがおすすめです。
ただつい調子にのってしまうと・・
こんな感じで柴犬関連の本がどんどん増えていくのでご注意をw
りんご郎を迎える前から本を読んでイメトレしてましたが、、
いざ迎え入れてからも、柴犬が表紙だとつい買ってしまう癖が治らなかった大脇家でございます^^;
お金についてどれくらいかかるのか理解しておく
わんこを家族に迎え入れたい!という気持ちも大事ですが、やはり避けて通れないのが「お金」の事。
月にかかるお金や、生涯にどれくらいお金が必要なのか、ざっとで大丈夫なので(家族みんなが)しっかり理解しておく事が必要です。
ざっとというのは、本やネットにもだいたいの月や生涯にかかるコストなど載ってますが、だいだいそれ通りにはならない事が多いという意味で。(本やネットに書いてあるのは必要最低限の計算なのでもっと増えると思っておいた方がいい)
予期せぬ事態(病院)などあると月に10万以上かかる事もあるので、もしもの時なども想定して考えておいた方がいいと思います。
家族それぞれの「役割分担」をしっかり決めておく
ここからはいざ迎え入れる事が決まった前提のお話になりますが、家族それぞれで「役割分担」を決めておく事が大事だと思います。
・散歩は誰がするのか
・しつけは誰がするのか
・誰がブラッシングするのか
・フードは誰が買うのか(買いに行くのか)
など項目をあげればキリがないですが、しっかり役割分担を決めておく事により家族間でこんがらがる事も少なくなります。
家族みんなで面倒を見るという考えもありますが、それでも役割分担は決まっていたほうが、やってない!なんて事もなくなりますからね。
またワンちゃん自身も理解しやすくなると思います。
迎え入れる日までに家の環境を整えておく
事前に何を用意しておくべきかについては本などにも書いてあるのでここでは書きませんが、迎えいれる時までに環境をしっかり整えておく事が大事です。
ケージなりトイレなり水飲みなり・・我が家も配置などに関しては本やネットの記事を参考につくっておきました。
まぁいくら事前にしっかり用意してあるつもりでも、いざ迎え入れるとそこからさらに色々買ってきてしまうんですがねw
やっぱこっちの方がいいのかな・・なんて感じでどんどん増えていくのでご注意をw
最後に
以上5つの点に分けて、「迎え入れる前にやっておくべき事」として僕からアドバイスできるものを簡単に書かせてもらいました。
ほんとはもっとあれもしたほうがいい!とか人によって考えや意見もあるんでしょうが、個人的にアドバイスするなら・・という気持ちで考えて書いてみました。
あと最後に、迎え入れてから「これは絶対やっておいた方がいいよ!」と思うものがあり、それが、、
小さい時の写真や動画をたくさん撮っておく!
って事でしょうか。
小さい頃の1日1日って成長がとてつもなく早く、それを何かしらに残しておかないとほんと後悔します!(これは恐らく全員同じ事言うと思う)
いやだって、うちもたくさん残してるように思われがちですが、これでも
もっと撮っとけばよかった・・
と思うわけですから(笑)
今日の記事が質問者様の参考に少しでもなれば嬉しいです!
それではまた*
[su_spoiler title=”質問を送りたい方、過去の回答を見たい方はこちらをタップ!” style=”fancy” icon=”plus-circle”]
・また既出の質問が届いた場合も回答は難しいので、下記の回答済み一覧から同じ質問がないかチェックしてもらえると幸いです。
・全ての質問に回答ができるともお約束はできません事をご理解ください。
・回答は毎日のブログで少しづつ更新していきます。質問を多数頂いておりますので、回答は首を長〜くして待ってもらえると嬉しいです。
既出の質問は下記でまとめておりますので、既出の質問がないかチェックして送ってもらえると助かります!
>>りんご郎に関する質問の回答一覧
>>しつけに関する質問の回答一覧
>>おたかとおきみに対する質問の回答の一覧
>>その他・ブログに関する感想など
質問は下記のボックスから簡単から送れますのでドシドシお待ちしております!
[/su_spoiler]
コメント
コメント一覧 (2件)
いつも、楽しく拝読させて貰っています!
我が家の犬は昨年17才と2ヵ月で虹の橋を渡り、未だに寂しさと葛藤しています
飼う前の準備はとても大切だとおもいます
また、飼い始めてからも、愛犬から学ぶ事の方が多かったのも確かです!
要はどれだけ愛せるか?!
ですよね
直子様
いつも読んで頂きありがとうございます!!
昨年お別れしてしまったとは・・ほんと辛いですよね・・。
そして愛犬から学ぶ事が多いというのはかなり同感でございます。
愛情を示した分家族に返してくれると思いながらいつも接するようにしています*