ここでは「質問箱」に寄せられた僕に関する質問をドンドン更新していくページになるよ!
匿名で誰でも質問を送る事ができます。100%回答できるとはお約束できませんが、基本なんでも大丈夫です。質問だったり感想だったりメッセージだったり・・ドシドシ送ってくださいませ!
>>しつけに関する質問の回答一覧
>>おたかとおきみに対する質問の回答の一覧
>>その他・ブログに関する感想など
⇩りんご郎に関する既出の質問と回答はこちらから⇩
質問画像の下を「タップ」すると回答が表示されるよ!あと質問は新しい順に並べてあるよ!
りんご郎に関する質問

いつも楽しみに見ています。
これからの季節蚊が出てくるので、フィラリアの薬を食べさせると思いますが、家の柴犬 はじめて飼うわんこで、病院で薬を出してもらうとき、ネクスガードならノミダニ フィラリアにもきいて、美味しすぎるから与えすぎないように言われたのですが、いざ与えると食べないし、食べても涙を流すので今は、別々に薬タイプを飲ませています。回りの柴犬飼ってるお宅も食べないし、垂らすタイプも嫌がると言っている家も多いです。りんごろう君は、どのタイプをあげていますか?
回答はこちらをタップ!
いつもありがとうございます!!
フィラリアもいろいろありますからね〜。

![]()

ちなみにうちはこれです。
今の所はすんなりと食べていますが、最近は薬を警戒する姿があるので今月はすんなりいくかどうか・・。
ただここ数日の食欲はすさまじく、フードに混ぜた薬もペロリと食べてくれたりころころ変わりますが^^;
なかなか食べてほしいものを食べてくれないと悩みますよね。。
うちも薬を頑張って食べてほしいのに全く食べようとしない時もあり、そのお気持ちはとても分かります。

![]()

わが家の柴わんことよくドライブに行くのですが、りんご朗くんの特等席を見て、うちの子にも買ってあげたいと思いました。どこで売ってますか?
回答はこちらをタップ!
りんご郎の特等席とは下のやつかな?

![]()

これは専用のものではなく、エアバギーの上の部分を車用のカートにしてる感じです。

![]()

エアバギーはベビーカーにもなるし、取り外しが可能なので車ででかけるさいはりんご郎用のカートにしています!

![]()

こんにちゎん🐶
毎日 更新を楽しみにしています💕
りんご郎くんは衣装持ちですよね✨
これらのお洋服は どのように収納しているのですか❓
回答はこちらをタップ!
いつもありがとうございます!!
りんご郎は今でこそ裸族が多いですが、確かに服多いですねw
洋服はりんご郎用の3段ボックスがあるんでそこに収納してる感じですよ!

![]()

ご覧のように小さい頃から着てて今では着れなくなった服も大事たたんでしまってあります。
おもちゃは捨てますが服はずっと捨てられずに大切にとっておくんでしょうねぇ*

![]()

いつも見せて頂きありがとうございます!
ウチの黒柴8ヶ月ですが、12キロのジャイアンになってしまいました〜
メタボじゃないですが、これ以上体重増えるのもどうかと思うので運動量ふやすかなーって思ってます。
りんご郎さんは毎日どれくらいお散歩していますか?
回答はこちらをタップ!
いつもありがとうございます!!
8ヶ月で12キロとはもっと大きくなるかもですね〜!!
でも平均体重ってあくまで平均であてにはならないので、メタボじゃないならあまり気にしなくてもいいかな?とも僕は思いますよ*
ちなみにりんご郎の散歩の時間ですが、今は1日で1時間くらいですかね。(暑くなってきたので)

![]()

朝と夕〜夜に2回に分ける時もあれば、一回で1時間くらい歩く時もあります。
でも最低でこんくらいで・・って感じなので、もっとのんびりと散歩する事もあります。
最近は行けていませんが、ドッグランとか行くと2〜3時間くらいは遊ぶ感じですかね〜。

![]()

うちの柴ちゃんはマンホールが嫌いで散歩中見つけるとすごい勢いで避けます。
りんご郎くんは苦手なものありますか?
回答はこちらをタップ!
マンホールですか・・
実はりんご郎もめっちゃ嫌がります(笑)
もう絶対通った方が近いのにわざわざ回り込むように避けるんですよね^^;
夏場は熱くなるので危険ですが寒い時期でも関係なくりんご郎も避けますよ。
ちなみに以前りんご郎が苦手だったものがこちら。
この溝蓋は以前は怖がって近寄りませんでしたね。
だんだんと体の成長とともに今はすんなり飛び越えますが。
とくに苦手なものはなさげですが、最近はブオーンとふかした車が横を通るとパニックになりがちなので車の通りは避けるようにしてます。

![]()

おたかさん、おきみさん。こんにちは!いつもりんご郎くんや来未ちゃんの可愛いらしい姿に癒されています。私の質問ですが、私が飼っていた犬はよく喋るような吠え方をしていました。「ご飯は~?」「(散歩前に)早よせえ!」等。今思えば動画に残しておけば良かったなと後悔しています。りんご郎くんは喋る(そう聞こえる)事はありますか?気になります!
回答はこちらをタップ!
いつもありがとうございます!!
話しているようになにか言ってるのは確かにありますよね*
吠えるといってもほんと何かを伝えようとしているんじゃないか?って時もありますし。
りんご郎もよくニャーニャー猫のような声を出すんですが、何かかまってほしい時に出している気がします。
ちなみに新元号が令和になる時もいつも以上にぶつぶつ言ってましたね。
その時の言葉を訳してみた動画がこちら⇩
あと他にもにゃーにゃー言ってる動画があったんで貼り付けしておきますw
けっこう探すとうちの子もよく話す犬ですねw

![]()

こんにちは、いつも楽しく拝見させていただいてます!
10歳と1歳半の柴犬と暮らしているのですが、若い子の方の車酔いが酷くて…車での外出が終わるまで、ご飯も食べさせれません。吐いても良いように、誰かが常に横で袋を持ってスタンバイしてます(汗)
りんご郎君は車酔いしないタイプですか?少しでも酔いが抑えれる方法とかあれば教えていただきたいです。
長文失礼しました。
よろしくお願いします(*´ω`*)

![]()

いつも楽しく見させてもらってます。
うちの黒柴ちゃんもりんご郎くんと同じ生年月日なんですよ!だから見ててすごい似てる~とかうちと一緒~って思います!最近うちの黒柴ちゃん階段から猛ダッシュで降りてきたと思えばすごい勢いでジャンプしてまさかのダイニングテーブルに乗っておすわりしてすごいだろ!ってドヤ顔してくるんですよね…
ダメ!って言ったらすぐに降りてはくれるのですが元気すぎるししつけが全く出来てないかな…と反省しつつどうしても甘やかしてしまう日々です。
りんご郎くんはさすがに机には登ったりはしないですよね?困る行動とかあったりするんですか?
回答はこちらをタップ!
いつもありがとうございます!!
また同じ生年月日とは・・!これまたすごい偶然ですね!
そしてダイニングテーブルに乗っておすわりしてドヤ顔・・
すいません。想像したら笑ってしまいました(笑)
りんご郎はテーブルの上は今の所ないかな・・?
でも椅子にのぼって降りれずくんくん鳴いてる時はありました。
降りられなくて後々困るはずなのになぜかすぐ登る・・そんな事をしょっちゅう繰り返してました。
椅子に登っては降りれず、困ったアピールをする柴犬
まぁでもテーブルの上に乗ってしまうとかはよく聞く話ですよね。
どうだーと言わんばかりに見せつけてくるらしいです(笑)
りんご郎の行動で一番困ってるのはやはり「壁紙剥がし」ですかね。
もう賃貸住宅だったら敷金で済まされない請求されるところw
スプレーしても全く効果ないのでほんと手を焼いてます^^;

![]()

換毛期にでる柴毛はどうしてますか?
回答はこちらをタップ!
換毛期の毛は終わりが見えないほどたくさん抜けますからね。。
去年はどれくらい抜けるのか知りたかったので袋に集めていたんですが、今はその場でもう捨ててしまいます^^;
でもたくさん抜けまくった毛を捨てるのに、なんだか罪悪感が出るのは僕だけ・・?

![]()

いつも楽しみに読ませてもらっています。りんご郎氏と誕生日が近い(1/27生)柴犬と暮らしています。
昼は外、夜は玄関のケージで過ごしていますが、ぐっすり眠る様子って見られなくて…りんご郎氏は人がいても、近くを通っても爆睡派ですか?

![]()

りんご郎くんは、歯の生え変わりの時期はどんな様子でしたか?
口をクチャクチャしたり、出血したり(おもちゃに血が付いたりとか)、しましたか?

![]()

毎日楽しみに読んでいます。こないだGWで千葉県にあるドギーズアイランドっていうドッグラン行きました。
ドッグランにはプールがあります。
りんご郎くん、プール入ったことありますか?
うちは、プール怖がってダメで、足首ピチピチ入ってました(笑)
回答はこちらをタップ!
毎日楽しみにして頂いるとは嬉しいです!!
ドギーズアイランドは聞いた事があります。大きいプールがあるんですよね!
SNSでフォローしてる方が動画をあげていて羨ましく眺めておりましたw
りんご郎はプールに行った事はなく、いつか遊ばせたいな〜とも思いつつ・・
多分嫌がりそうなのでそんな時はくるのかな〜とも思ったり^^;
水に濡れるのを好んではないので、プールとか動かなくなるだろうな〜。。
水遊びを覚えたら一緒にプールで遊んだり、普段のシャンプーももっと楽しくできるにな〜と夢見ております(笑)

![]()

黒柴を飼ってます。我が家では共働きなのでお留守番が多いのですがりんご郎くんは、どうしてますか?我が家は、ケージに入ってもらってます。

![]()

いつも楽しませてもらっています。 我が家も七ヶ月の黒柴の女の子がいますが、我が家に来て直ぐに給水器のノズルの先の金属部分を飲み込む大事件を起こしました。 最悪、開腹手術になるかもと先生に言われましたが、試しに吐き出すかやってみようと言うことになり、ダメもとでやってみると何回か嘔吐したあとに無事吐き出すことができました。 りんご郎くんの行動でヒヤリとしたことありますか?
回答はこちらをタップ!
それはかなり焦りますね・・。
周りでも大きい石やおもちゃを飲み込んでしまい、お腹をきってとりだしたワンちゃんもいます。
無事吐き出す事ができたそうで本当に良かったです*
りんご郎はいまのところ大きいものを飲み込みヒヤッとした事はないんですが、拾い食いがひどい時期がありよくヒヤヒヤしてました。

![]()

小石とかすぐ食べようとしてましたし(今でもたまに食べます)、あとは落ちてるうんちを食べようとしたり(今でもたまに食べようとします)
散歩中は歩く前方や足元はよく観察しておかないと、すーぐパクッと口に入れるので油断も隙もありませんね^^;

![]()

りんご郎くん かわいぃですね
お行儀もよくて うらやましいです
お洋服は ママさんの手作りなんですか? お名前入りですよね?

![]()

いつもりんご郎くんのブログ楽しみにしています!我が家も夫婦2人暮らしで、しかも犬を飼ったことが一度もない2人ですが柴犬の子犬を迎えて4ヶ月になります。(もうすぐうちのワンコは7ヶ月になります)
りんご郎くんはリビングフリーにされてる様子なのですが、いつ頃からですか?
うちも早くリビングフリーにしたいです!

![]()

はじめまして。わが家には、8ヶ月のメスの柴犬がいます。
生後2ヶ月ではじめまして車に乗りましたが、車酔いしてしまい、それから車が苦手です。
いつか、りんご郎君みたいに、車に乗ってドッグランに出かけられたらいいなぁと願っています。
りんご郎君は、最長でどの位の距離(又は時間)を車に乗った事がありますか?

![]()

りんご郎の耳掃除や爪切りはどうしてますか?うちの柴犬さんはこの2つが大の苦手で…コツとかあれば知りたいです(^o^)
回答はこちらをタップ!
りんご郎ですが耳掃除や爪切りはいつもいきつけの病院でしてもらってます!
ですのでコツとか教えられずすいません。。
以前は自分でやろうかと思ったんですが、いざやろうとしたところ爪を切りすぎてしまいそうな予感がしたので・・ずっと病院でお願いしています。 (500円くらいでできるので)
なので普段切られてる時どんな反応してるか見た事ないんですよ〜^^;
でも泣き声とか聞こえてこないから暴れたりはしてないかな・・?

![]()

りんご郎君は兄弟は何匹でしたか??
わが家のオスの柴犬は、メス2匹オス1匹のきょうだいでした。

![]()

りんご郎はそろそろ小結から関脇に昇進できたでしょうか?
横綱おきみさんとの再戦動画をとても楽しみにしてます!
横綱おきみさん対幕下おたかさんの対決もちょっとだけ楽しみにしてます。

![]()

りんごろうが、ヴゥーって怒ったり、キバを見せてきたらどうしてますか?

![]()

猫派なんですが、犬のいいところって何ですか?
回答はこちらをタップ
これまた難しい質問だな〜(笑)
なぜなら僕も猫がめちゃめちゃ大好きなので!
だから猫派か犬派か聞かれても正直答えられないので、犬のいいところを答えるなんて難しい^^;
でもなんだろうな〜。猫にはなくて犬のいいところ・・
散歩に行けたり一緒に走り回れるってところですかね!

![]()

けっこう周りでは、犬はなつくけど猫はそっけない〜とか言う人もいるけど、個人的にはそこがまた可愛いと思ってしまう人でして。
犬も猫も可愛くて最高! (と勝手に終わらせるw)

![]()

りんご郎くんとくるみちゃんと同じようにうちにも一歳になった柴犬と3ヶ月の赤ちゃんがいます!
くるみちゃんとりんご郎くんはいつ頃から触れ合いさせる予定ですか?うちはいつから触れ合わせるか悩んです😭ぜひ教えてください!
回答はこちらをタップ
これはこれはかなり似た境遇ですね〜!
触れ合わせる時期とかは特に考えてませんが、ちょくちょく触れ合う時間はもう増やしてますよ♩

![]()

ただ触れ合わせるといっても親がしっかり観察してるそばで、りんご郎が足をぺろぺろしたり匂いを嗅ぐって感じです。
顔や手を舐めそうな時はそっと別の箇所に誘導しますが^^;(怒ったりはしません)
でもその距離感って難しいですよね。
距離を離しすぎて微妙な仲になってほしくないですが、触れ合わせすぎて何かトラブルが起きても困るので。

![]()

りんご郎が来未に興味を持ってくれてそうな仕草をしてる時は、それをいい事として覚えてもらえるようにおやつをあげたりしています。
お互い仲良し兄弟として育ってほしいですね〜*

![]()

毎日楽しみに読んでおります!来未ちゃん誕生おめでとうございます\(^o^)/
8ヶ月の黒柴男子と暮らしています。りんご郎くんは服を着ていることが多いですが、嫌がりませんでしたか?レインコートだけでよいので着てほしいのですが、格闘になり、飼い主根負けです…
回答はこちらをタップ
いつもありがとうございます!
これまた今日のブログにどんぴしゃの質問でしたねぇw
りんご郎は服は慣れてると思いますが、レインコートだけはダメですね。
服に関しては小さい頃から着せていたからか慣れてるのかもです。

![]()

でもうちも着せる前は抵抗してきますが、着せれば平然と暮らしてる感じです。
ただ最近換毛期のブラッシングをしょっちゅうするために服を着せてない事も多いんですが、裸体に慣れつつあるのか服を着せるとおとなしくなってしまったり^^;
抜け毛やアレルギー対策やオムツ着用時の事も考え服には慣れたままでいてほしいんですがねぇ。(中には服着せるだけで虐待とか言ってくる意味不明な奴もいるが)
普通の状態で服を着せようとしてもりんご郎も逃げるので、椅子の上とかに乗せて着せれば楽にできるかと思います。(あとは着せるスピードが大事だと思うw)

![]()

2歳の柴犬を飼っています
最近、姉の子供が産まれ実家に帰ってきています。やっぱり赤ちゃんの泣き声を気にしちゃいがちです。りんご郎くんは赤ちゃんに対してどんな感じですか?
回答はこちらをタップ
りんご郎と来未の様子はちょくちょくこちらにも書いてますが、どんなに大きい声で泣いていようとりんご郎は今のところ全然気にしていない様子です。

![]()

ただ「赤ちゃんが泣いたら家族が自分にかまってくれない!」と思われないよう、近くに赤ちゃん(来未)がいる時はおやつなどをあげたりしてます。
それは「赤ちゃんが近くにいる=自分にとっていい事がある」と覚えてほしいため。
ただ質問者様はお姉様が実家に帰ってきており、そして産まれた赤ちゃんも家にいるので、まだワンちゃんが困惑しているのかな?とも思えたり。
自分の住んでる家に見慣れない方がいる、そして今までに聞いたことのない泣き声に「新しい家族が増えたのかな・・?」と迷ってる可能性があるのかな?と。(あくまで予想です)

![]()

りんご郎もはじめは困惑してる様子でしたが、慣れてきたら自分から近づいてきたりしたので・・
質問者様のお家の柴さんも今の環境に慣れてきたら、どんなに泣かれても平然と過ごすようになるかもしれませんよ〜*(その頃にはお姉様と赤ちゃんが家に戻っちゃうかな?^^;)

![]()

りんご郎の洋服はどこで買ってますか?柴犬体型ってむずかしいですよね。

![]()

おたかしゃんに怒られた時、りんご郎ちゃんはどんな様子?しょんぼり?
回答はこちらをタップ
これに関してはりんご郎はしょんぼりする事があまりないですね(笑)
正直あまり怒ったりはしないんですが、たまに壁紙をガリガリしたり悪さをしてる時はその場で怒ったりします。
でも怒ってもプイッと逃げて、遠くから笑いながらこっちを見つめてる事が多いです(一番ダメなパターン)

![]()

ただおきみさんが怒るとしょんぼりしてる事が多いかもw(マジでこえーからな)
自分が怒っても伝わらない事が多く遊んでると勘違いされてそうなので、最近は怒る時はあえて無視し、その場を離れるようにしたりしてます。

![]()

こんにちは!いつも楽しく拝見しています。うちは1月9日(イッキューサン)生まれの1歳4ヶ月の柴犬がおります。
りんご郎くんは、お散歩の後お家へ上がる時はどうされてますか?洗いますか?拭きますか?
回答はこちらをタップ
いつも読んで頂きありがとうございます!
誕生日がりんご郎と10日違いで近いですね!(2018/1/19生まれ)
またお散歩帰りの時は毎回拭いてる感じです。洗った方が綺麗になりそうですがね^^;

![]()

ウェットティッシュで前後の足を拭いてから部屋に入れてます。
ただ拭かれるのを嫌がるのでおやつをあげながら拭いてますが、全然慣れてくれないというw

![]()

毎日りんご郎くんのブログ・インスタを楽しみにしています
うちには空(そら)という2歳7ヶ月の柴犬の女の子がいます。
『りんご郎』くんのお名前の由来を教えてください!!

![]()

1歳の柴犬なんですけど、トイレ外でしかしないんです。
雨が降ると外に行きたがらないんですけど、りんご郎くんは雨の日でも外でトイレしますか?
回答はこちらをタップ
うんうん。雨が降るとトイレ大変ですよね・・
何日か前の質問でも答えましたがりんご郎もトイレは外派。
なので雨が降るとほんと憂鬱で・・
次の日が雨の予報だと前日から明日どうしよーって感じです^^;

![]()

りんご郎はレインコート着せると置物のように動かなくなるので、雨が降ると散歩に行けない事もあります。
でもトイレをさせないわけにはいかないので、そこは傘をさしながら家の庭で頑張ってさせますが。
ただ雨で濡れるのをりんご郎は嫌がるので、庭に連れてってもなかなかしない時もあります。
もうそんな時は自分は濡れてもいいのでりんご郎の真上に傘をさしたり^^;
雨の日は早く出すもん出してくれ〜と後ろから祈ってる事が多いですw

![]()

はじめまして。いつもりんご郎くんの笑顔に癒されています。
人(犬)付き合いの良さそうなりんご郎くん、ドッグランで苦手なワンコに遭遇した事はありますか??
うちのワンコもドッグランで思いっきり走らせてみたいのですが「もしも…」と悪い方へ考えてしまい行くのを躊躇してしまいます。。
回答はこちらをタップ
りんご郎はどんなワンコでもぐいぐい誘う子でして(しつこい時もよくある)、特に苦手にしてる印象は今の所ないですかね。
ただ相手にガブッとされギャン泣きした事は数回あります^^;
大きいワンちゃん関係なく遊んでますが、たまにおもいっきり上からガブッとされたり・・
一回それで30分くらい尻尾がダダ下がりになってしまい、どうしよう・・って思った事もあります。
ドッグランて楽しい場所でもありますが、正直トラブルもよくある場所ですからね。

![]()

なので飼い主はずっと近くでつきっきりで観察する必要がありますが、見てるとそれができてない方もたくさんいる印象ですし。
ただそれ以上にワンちゃんがドッグランに慣れて楽しめるようなってくると、ほんと楽しそうに走り回ってくれます。

![]()

僕も「この子ってこんな速く走るんだ!」とドッグランに慣れてきたりんご郎を見て驚いた事があります。
そしてなにより縦横無尽に走り回ったり、ワンちゃん同士のコミュニケーションが上手くなってくる姿を見ると家族として嬉しいですよね。
もちろんりんご郎が楽しめるのが理由ですが、それ以上にその姿を僕自身が見たいってのがドッグランに連れていく理由だったり。
ちなみにりんご郎をはじめてドッグランに連れていった時の写真がこちら。

![]()

もう「無」そのものでしたね^^;
うちも徐々に慣れさせるために、空いてる時間帯を狙ったり、抱っこして様子を見たり、リードをつけた状態で様子見ながら遊ばせたりしました。
はじめはやっぱりビクビクしてたりんご郎ですが、だんだんと上手に遊べるようになってきてくれて。

![]()

家族的には不安になる気持ちも分かりますが、ドッグランで新たな発見もあるかもしれませんよ(^^)

![]()

いつもいつもりんご郎に癒されてます。ありがとうございます。おたかさんとおきみさんの愛あふれる姿も素敵です。来未ちゃんもりんご郎も、本当に幸せだと思います。
りんご郎が赤ちゃんの頃の動画も見るのが大好きです。
犬は飼った事がないのですが、秋田犬、柴犬が好きです。特に柴犬って、とっても人間に近いような気がします。
柴犬もいろいろな顔立ちがありますが、りんご郎は頭いい系の柴犬のように思います。
天皇ご一家が飼っている柴犬と同じ系統の顔ですよね。まずスリムです。
お食事は気おつけて太らないようにしているのですか?

![]()

りんご郎を東京に連れて来てください
回答はこちらをタップ
東京ですか・・
私はよく行くんですがね・・
なのでなくはないですがw
東京より埼玉の方が可能性はちょっと高いかな?

![]()

りんご郎君が好きなオヤツランキングを教えてください!
回答はこちらをタップ
おやつは基本なんでも食べるんですが、チーズと干し肉とか特に好きそうですね。
あとサツマイモが大好きです。
ランキングでいうと・・
1位・・チーズ、干し肉、サツマイモ系
2位・・ジャーキー、煮干し
3位・・ボーロ、ビスケット
圏外・・ガム、ほねっこ
って感じでしょうか。
でも割となんでもがっつくので好みを把握するのがなかなか難しいですw

![]()

りんご郎くんはトイレマットをいたずらしません?我が家の黒柴はなちゃんはトイレトレイに網があるにもかかわらず、わざわざ引き出しぐちゃぐちゃにしてしまいます。トイレはどうしてますか?
回答はこちらをタップ
トイレマットか・・
うちにもそんなものがあったなぁ・・(遠い目)
昨日も室内トイレの質問がありましたが、りんご郎はただ今完全外派です^^;
はじめは室内派だったんですがね、、
ただ質問内容のように、トレイからシートを引き出しぐちゃぐちゃにして食べるなんてよくやってましたよ^^;

![]()

ちなみに去年の9月に新しく購入したこちらのトイレトレイ。
このトレイですが、誠に残念ながら・・
一度もこの上で用を足す事なく時が過ぎております。。
そして全然いいアドバイスができずすいません・・!!
けっこう質問箱には「しつけ」に関する事も多いんですが、うちもまだまだ至らない点が多すぎるので、いいアドバイスができない事が多いと思われます。。
そこをご了承くださいませ・・^^;

![]()

発音はりんごろー↑ですか?りんごろー↓ですか?
回答はこちらをタップ
たまに聞かれるこの質問。
昨日同じような質問がきたので一緒に貼っておきます。

![]()

りんご郎のイントネーションの正解は?
発音としては正直こだわってません。
そして周りの発音を聞くと半々にはっきり分かれますね。(りんごろー↓or りんごろー↑)
ただ・・うちではほとんど「りんごろー↓」ですかねw
といいつつ、YouTubeの動画で「りんごろー↑」と僕が言ってたらしく、
なんてコメント頂いた事もあったなぁ・・^^;
もうね自分でもよく分かってないんでしょう(笑)

![]()

なので発音はなんでもかまいません!名前を覚えてくれてるだけで嬉しいので♩
って答えになってないかw

![]()

こんにちは。もうすぐ1歳の柴犬を飼っています。質問なんですが、りんご郎くんの餌はふやかして与えていますか?ドライフードのままだとあまり、がっつきがよくない気がして、ふやかしているのですが、どう思いますか?
回答はこちらをタップ
ちなみにりんご郎はカリカリのままずーっとあげていますね。
パピーの頃何度かふやかしましたが、うんちの状態を見ながら割と早めにカリカリにしちゃったような・・(小粒で消化しやすいものを選びました)
ちなみにカリカリを食べながら腕立てをするりんご郎の動画はこちらから⇩w
>>ドライフードのままだとあまりがっつきがよくない気がして、ふやかしているのですがどう思いますか?
これに関しては難しいところですが、僕の考えとしては食べやすくふやかした状態であげるのでいいんじゃいかなと思います。
ふやかす事でデメリットはないと思いますし、食欲がないわんちゃんにいつものフードをふやかすなんて話もよく聞くので。
あげる側としては手間もかかりますが、わんちゃんが美味しく食べてくれる姿を家族としては見たいので、そのままふやかしてあげるのでいいと思います*

![]()

8ヶ月の柴を飼っています。ここ1〜2ヶ月全く室内でトイレをしてくれなくなりました。(屋外でも家の庭でもダメです)ネットや本のやり方は全てと言っていいほど試したのですが、撃沈です。20時間ほどは軽く我慢できてしまうそうです。そうなると体が心配で根負けし外へ連れ出してしまいました。りんごろー君はいかがですか?

![]()

こんにちは 早速ですが、スポッ!のハーネス?首輪?どちらで購入されどのようなものですか?購入を考えてますので教えていただけると助かります。宜しくお願いします!
>>しつけに関する質問の回答一覧
>>おたかとおきみに対する質問の回答の一覧
>>その他・ブログに関する感想など