もしもの災害時に備えて「人」と「犬目線」でできる対策リスト

こんにちは!ブログを書いているりんご郎パパ(@ringoro119)です*

今日でりんご郎が我が家にやってきて914日目、そして産まれてから965日目です。

当ブログの登場人物とプロフィール、これまでの簡単なあらすじはこちら!⇩

あわせて読みたい
柴犬りんご郎ブログの登場人物とプロフィール 当ブログは2018年1月19日生まれ、柴犬りんご郎の成長や日常を書いたブログとなっております。 こちらではブログに登場する「りんご郎一家」のプロフィールを書いていき...

 

ブログの更新情報はツイッターとフェイスブックで行ってます*

お気軽にフォロー・いいねしてください♩

[quads id=1]


 

 

\ 新作ショートムービー /

 

柴犬兄さんが大好きすぎて宇宙語で一生懸命気を引こうとする娘

 

柴犬にタッチをスルーされ娘が泣いてしまったので、秘密兵器を投入する事にした

>>YouTubeりんご郎チャンネル

 

 

歴史的な大型台風がきましたが皆様の地域は大丈夫でしたでしょうか。

 

僕らが住む三重でも強風や大雨警報が出てたくらいでしたので、沖縄や九州、四国地方の方はさらにすさまじい台風だったはず。

 

また9月に入ったので、これからは台風がさらに増えてくる事でしょう。

 

でかい台風が過ぎ去った後でもまたでかいのが来てる・・なんて事も珍しくはないですからね。

 

 

そこで今日は、台風や大雨、地震などの災害に対する「対策」をまとめてみたいと思います。

 

 

去年も書きましたが、改めて頭に入れておいた方が焦らず行動できますからね。

あわせて読みたい
今年最強の大型台風がくるらしいので早めに対策や準備をしておきます こんにちは!柴犬りんご郎ブログを書いている大脇(@ringoro119)です* 今日でりんご郎が大脇家にやってきて578日目、そして産まれてから629日目です。 当ブログの登場人...

 

まずは我が家のやってる災害対策がこちら。

 

  • 食料と水のストック
  • スマホはフル充電、予備バッテリーもフル充電
  • 懐中電灯
  • カセットボンベのストック
  • 風呂の水はぬかない
  • ガソリンを満タンにしておく
  • 犬や猫などの災害グッズをそろえておく

 

地震みたいに急にやってくるとできないものもありますが、台風は前もってくる事が分かりますから上記の準備は万端にしておきます。(基本的には「停電」になっても大丈夫なアイテムを揃えておく)

 

また食料や水などは災害時に備えて常に保管場所を決めてストックしてます。

たまに賞味期限の切れたカップ麺を見つけ急いで食べてる父です

 

あとは今のご時世スマホは絶対的に必要なアイテムですので、どんな時も肌身離さず持参してます。(ある意味依存症w)

人によって考えは変わりますが、財布かスマホだったら僕は間違いなくスマホを選びます。

 

ペット目線での対策

 

また僕らのように犬や猫がいる家では「ペット目線」での対策も必要になります。

一応我が家が災害対策としてに常に用意してるものはこちら。

 

  • 食料や水
  • おやつ
  • トイレグッズ
  • クレート
  • マット

 

ペット用の水はホームセンターやネット通販でも売ってます。

アース・バイオケミカル
¥2,940 (2024/03/17 22:33時点 | Amazon調べ)
\最大8%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

 

またフードもいつも一袋は余分にストックしておくようにしてます。

 

賞味期限などもあるのでずっと保管しておくわけにはいかないので、一袋は必ずストックを残すよう発注してる感じです。

 

 

マットに関してはしつけ教室で教わった事でもあるんですが、、

災害時はいつもの環境で過ごせず、ワンちゃんがストレスを抱えてしまうケースがある事を想定したアイテム。

あわせて読みたい
しつけ教室でマットとヒールポジションを今頑張っています こんにちは!柴犬りんご郎ブログを書いている大脇(@ringoro119)です* 今日でりんご郎が大脇家にやってきて436日目、そして産まれてから487日目です。 当ブログの登場人...

 

しつけ教室では「マット!」と言ってりんご郎がマットで伏せする練習を重ねました。

おかげで「マット」と言うとマット内で伏せしながらくつろぐようになったんですが、これは災害時にも役立つようで。

 

慣れない環境でストレスを溜めないよう、(自分にとって居心地のいい)マットがあれば精神的負担を減らす事ができますからね。

 

避難場所について

あとは災害が起きた時の避難場所もしっかり頭に入れておく事も大事です。

 

ただ以前にも書きましたが「ペット同行避難」ができないケースもあるので注意が必要。

あわせて読みたい
ペット同行避難の問題について思う事【ペットも必ず同行できる避難所をつくってほしい】 こんにちは!柴犬りんご郎ブログを書いている大脇(@ringoro119)です* 今日でりんご郎が大脇家にやってきて588日目、そして産まれてから639日目です。 当ブログの登場人...

 

去年の台風時にもありましたが、ペット同行可にも関わらずペットはNGと言われた・・なんてケースもあるのでね・・。

 

またペットの同行を受け入れた結果、うんちやおしっこだらけで部屋は大惨事状態。

あまりにも飼い主のマナー不足が目立った問題もあり、色々考えさせられるものがありました。

 

 

正直どの家庭でも同じだと思いますが、ペットを家に残したまま自分達だけ避難所に行く選択肢はないはず。

 

うちもペットはNGと言われたら、路頭に迷ってでもりんご郎と一緒に過ごす覚悟はできています。

 

 

幸い今住んでる家は高台にあり、災害時の「避難所」となってる家ですので、逆に我が家は受け入れる側になりそうなんですがね。

 

何があっても慌てずに行動できるよう、色んな出来事を想定していければと思います。

りんご郎
このブログの主人公
柴犬のりんご郎(♂)です。2018年1月19日生まれで現在約10kg。三重県に住んでるよ。ちょっぴり小心者で犬より人間が好き。ブログを書いているのはパパ(おたか)です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次